• MR松浦鉄道 佐世保中央駅 徒歩4分
  • 面談予約はこちら
面談はこちら 無料相談受付中

0956-37-9788

受付時間:9:00~18:00 土日祝も対応可(要予約)

相続人の一人が海外在住の場合の相続手続き【解決事例を司法書士が解説】

ご相談内容

父名義の不動産相続登記手続きについて子からの相談。法定相続人は母と子で、その全員と連絡はつき承諾ももらえるが、うち1名が外国在住で、住んでいる所の近くに日本大使館や領事館もない状態。近日中に一時帰国するが、その際に相続手続きを済ませたい。

相続人が海外に居住している場合について詳しくはこちらから>>>

当事務所のお手伝い

当事務所にて通常通り遺産分割協議書を作成し、日本在住の相続人には通常通りご署名、実印の押印と印鑑証明書添付いただいた。外国在住の方については、一時帰国の際に現地住所証明書とパスポートなどを添えて日本の公証役場に出向き、その場で遺産分割協議書に署名していただき、公証人による認証文を添え登記申請を行った。

結果

他国にも公証人に類する制度があるので、現地公証人に署名を証明してもらう方法もあったが、その場合は日本語への翻訳の手間がかかるため、一時帰国の際に日本の公証人に依頼。翻訳に比べると認証費用は安く登記も無事完了。この場合は準備や公証人と予定を合わせる必要があるので、お早めのご相談をお願いします。

無料相談を実施中

当事務所は相続の無料相談を実施しております。相続に強い司法書士が親身になって対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

無料相談のご予約はお電話(0956-37-9788)また下記のお問い合わせよりお願い致します。

相談者の名前 (必須)
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
被相続人の名前
相談者の住所
被相続人の住所
被相続人が亡くなった日
相談の分野 (必須) 相続手続き全般不動産の相続手続き預貯金の相続手続きその他の相続手続き相続放棄遺言生前贈与民事信託成年後見
遺言の有無 有り無し
財産内容

※概要で問題ございません
財産額

※概算で問題ございません
なぜ当事務所にご相談いただいたのでしょうか? 家から近いため知人からの紹介家族からの紹介実績が豊富だったため信頼できそうだったためネット検索で上位HPが見やすかったためHPの情報量が豊富だったため費用が他と比べて安かった費用が明確だったため相談が無料だったためどこでもよかったその他

確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。

佐世保で相続のご相談は当事務所にお任せください!

  • ご相談者様の声
  • 当事務所の解決事例

よくご相談いただくサービスメニュー

葬儀後、相続発生後の手続き

  • 相続登記手続きサポート
  • 相続放棄手続きサポート
  • 相続手続き丸ごと代行サービス

生前対策、相続発生前の手続き

  • 遺言書作成サポート
  • 生前贈与手続きサポート
  • 家族信託サポート

詳しい事務所情報は下記をご覧ください!

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 無料相談
  • 問い合わせ

お客様から声をいただきました!

お客様の声を大切にします
  • 【No.35…

  • 【No.34…

  • 【No.33…

  • 【No.32…

お客様アンケート一覧についてはこちら
Contact
無料相談受付中!
PAGETOP